たまめ的生活記録

日々で思ったこととか、技術的なこととか。

技術系

むきりょくbotを復活させた。【Python: ツイート編】

高校生の頃に作って、TwitterのAPI仕様が変わり止まっていたむきりょくbotを5年ぶりに再稼働させました。 前回の記事はこちら。 june06-lifelog.hatenablog.com セリフの登録 セリフのランダム取得 ツイート セリフの登録 むきりょくbotはむきりょくかん。さ…

Pythonのos.getenvとos.environ.getの違い

何だろうと思って調べてみました。 結論、違いはないみたいです。備忘録的にここに残しておきます。 参考にした記事 qiita.com もはやただのaliasでした。 単純に環境変数を取得するのであれば、個人的にはos.getenvの方が短いし好きですね。

むきりょくbotを復活させた。【Python: OAuth認証編】

高校生の頃に作って、TwitterのAPIの仕様が変わって止まっていたむきりょくbotを5年ぶりに再稼働させました。 このbotを作った当時はCを授業で少し書き始めたくらいでプログラミングがほぼできず、かつAPIとか何それという状態だったので、「Twitter bot ツ…

GoでSlackのIncoming Webhooksを使う

Slack Incoming Webhooks Slackにある機能の1つで、これを使うと外部サービスからSlackにメッセージを送信することができます。 詳しい使い方はこちらにあるので、参考にして見てください。 qiita.com GoでHTTPリクエストを送る Incoming Webhooksといって…

Dockerのno Space Left on Deviceエラーでビルドできなくなった。

先日Docker buildを実行したところ、エラーが出てbuildできなくなりました。 色々調べてみたところ、no Space Left on Device というエラー文を発見。 どうやらVMの容量を食いつぶしてしまっていたみたい。 原因 ぼくが使っていた環境だと、docker-compose u…

Pythonでtry-exceptする引数付きデコレータを単体テスト

先日Pythonの引数付きデコレータをテストしたいということがありました。 結構調べるのが大変だったので、メモっておきます。 引数付きデコレータ 今回テストしたかったのはこんな感じのデコレータです。 何も起きなければデコレートした関数をそのまま実行…

自分の技術力の話

お久しぶりです。全然更新できていませんでした。 というのも、大学を休学する手続き進めてたりインターン探してたり……まあいろいろありました。休学のあたりの話はまた後日詳しく書こうかなと思ってます。 そんな中で今度Goを書く必要性が出てきたので勉強…

Pythonのmatplotlibをimportしようとするとエラーが出た。その対処法。

課題で数値をグラフにプロットしたかったのでPythonのmatplotlib.pyplotを使おうとしたらエラーが出た。僕はQiitaで役立った記事とかをまとめたりするような習慣がないので(いいのかそれでという気もするけど)、備忘録としてここに書いておきます。 Runtim…

Ubuntuでnvidiaドライバ入れたらループにはまった。

去年研究で使っていたUbuntuのマシンを4月あたりにクリーンインストールした。もう僕はDeep Learningしないから今日別の人に引き継ごうとしたのだけど、その時問題発生。 ログイン画面でパスワードを入力しログインすると、一瞬画面が暗転してまたログイン画…

gitで日本語の文字化け

git commitを実行すると標準のvimが開く。日本語でコミットメッセージを書きたいのだけど文字化けしてうまくいかない。色々調べてみたらなおったのでメモ。 まずvimの設定ファイルを作る。ファイル名は.vimrcで、ホームディレクトリに(WindowsならC:\Users\*…

Windows10のコマンドラインを使いやすく(cmder + nyagos + msys2)

インターンでコマンドラインから作業することが多くなって、標準のcmd.exeだと使いづらすぎたのでcmderを導入してみる。個人的なメモ。シェルにはnyagosを使って、パッケージの更新なんかはmsys2側から行う。今までは開発とか全く触れてなかったから何の気な…

ubuntu16.04にNVIDIAドライバをダウンロード

.研究でDeep Learningを使うので、そのための環境構築。ubuntu16.04にNVIDIAドライバを導入した。 1.NVIDIAドライバのインストールNVIDIAの公式ページからファイルをダウンロード(ホーム以下に置いておくと楽)。 セキュアブートは無効にしておく。Ctrl + Alt…

ubuntuのブートローダが消えたので修復

誤ってBIOS設定をデフォルトに戻してしまったところubuntuがブートメニューから消えてしまったのでその修復の備忘録。 ~$ sudo add-apt-repository ppa:yannubuntu/boot-repair~$ sudo apt update~$ sudo apt install -y boot-repair~$ boot-repair boot-rep…